法律事務所
司法書士事務所
行政書士事務所
社会保険労務士事務所
会計事務所
その他のグループ企業

代表行政書士のご紹介

名前
行政書士方波見泰造
1974年生れ(寅年)、茨城県出身、学習院大学法学部卒業。
元々大学に行けるような環境ではなかったので、大学のイメージを壊すかのように、学生時代4年間は「墓石屋」でアルバイト。
青山通りをつるはしを担いで地下足袋で疾走していました。
一緒に仕事をしたおじさま達には可愛がって貰い、とても感謝しています。学校より大切な経験です。
完全に仕事にウエイトが置かれていた為、最小限の出席で大学を卒業。
いつも石やスコップを持っていたので、今や見る影もないですが、当時は筋骨隆々としていました。
おそらく今でもお墓を立てること事ができます。

就職したのは信販会社。8年の勤務を経て事業者向け金融に転職。
就職以来16年間、営業や債権管理で10,000人以上の事業主の皆様のご相談に乗りました。
一方、転勤や単身赴任を繰り返す中で、そのまま自分が埋もれていく事に恐ろしさを感じ、長時間通勤の中で取得したのが行政書士でした。
(通勤中は勉強、息抜きの漫画、の繰り返しだったので、長編漫画もだいぶ読破しました。)

行政書士を取得したのは、元々法律関係の事務所を「自分で経営」したかったのと、開業後は最も実力が試される業界ではないかと思ったから。
会社を早期退職し、38歳で行政書士事務所開業。

以後、遅いスタートを取り戻すかのように、建設業、産廃収集運搬業、中間処理業、宅建業、訪問介護、デイサービス、介護タクシー、保育所設置、障がい者支援施設、飲食業、キャバクラ、性風俗、貨物自動車運送事業、古物商、警備業、自動車リサイクル業、飲食業から、国際結婚、就労ビザ、農地転用と、多くの許認可取得を手掛ける。

数ある行政書士業務に中でも「許認可」に特化したのは、「経営者・事業者と毎日接することで、そのエネルギーを浴びて常に全力を出せそうだから。あとは単純に、『いろいろできそうだから』」
実際、許認可業務を扱うことで、事業者の皆さんの「希望にあふれたスタート」に関われて、とてもやりがいを感じています。(その分プレッシャーも大きいですが)
「行政書士」業務を中心にしながらも、企業の開業・経営支援をコンセプトに、日々挑戦していきたいです。

仕事の無い日は宮城県内のキャンプ場に出没しますが、冬場のオフ期間はもっぱらインドアでジャンプ世代の漫画を読み返しています。
その影響で小学校~中学校時代の感覚が抜けきれません。
保有資格
行政書士
生年月日
昭和49年8月2日
最終学歴
学習院大学法学部
趣味
最近は、子供時代に戻って漫画三昧です。当時読んでいたものを読み返すと、とても懐かしいですね。感じ方も変わったような気がします。
去年の秋からはキャンプにも目覚めました。ただし、夜に集まってくる虫が怖いんですが。
他の代表者からの紹介コメント
宮本洋一
ハイフィールド法律事務所
宮本洋一
兄貴肌の先生には,いつもお世話になりっぱなしです。場を和ませ、雰囲気を柔らかくさせるという能力については、グループ随一でしょうね。グループには無くてはならない存在です
高野和明
High Field司法書士法人
高野和明
グループの中で1、2を争う悪人顔ですが、いつまでも少年の心を持った素敵なオジサンです。よく昔の少年ジャンプの話で盛り上がっております。
上田信洋
ハイフィールド社会保険労務士法人
上田信洋
許認可や在留資格で困った時にとても頼れる存在です。また独特のユーモアで、見かけと逆に彼の周りは笑顔が絶えません。以前一緒に行ったバーベキューで、Tシャツに鉢巻きタオルで焼きそばを焼く姿は縁日を思い浮かばせる正に本職でした。
田中康治
ハイフィールド税理士法人
田中康治
安心して許認可に関してなどはお任せできます。個人的にお会いしてからはまだ間もないですが非常に面白い人です。また見た目とは違ってフレンドリーでもあります。

ハイフィールド行政書士法人の採用プロセス

正社員とパート・アルバイトにより採用プロセスが異なります。
詳しくは採用プロセスのページをご覧ください。
ページの一番上に戻る